2013/04/14 シャケ缶の冷製ワサビ和え。。。w
シャケ缶の冷製ワサビ和え。。。w

「シャケ缶の冷製ワサビ和え」と言ってもベリィ〜安価で手軽に出来ます。。。w

まず、スーパーに行ってシャケ缶(あんまり大きいいのを買うと食べきりませんので200〜250円くらいのお手頃サイズがベリィ〜グッド!!です。)を買って来ます。それを冷蔵庫でキンキンに冷やしときます。
シャケ缶がキンキンに冷えて、お酒が欲しくなりましたらおもむろに冷蔵庫から取り出します。

実際に試してみましたが室温のシャケ缶では美味しさが一味も二味も違いました。シャケ缶を冷蔵庫で冷やす作業が肝心かなめです。

シャケ缶の身と水煮されたスープを取り分けましてシャケ缶の身を最初に器に盛り付けときます。
そしてシャケ缶の水煮スープにこれまた、冷蔵庫に入っているチューブワサビを若干大目に溶かし込んでグルグルします。

このワサビ入りのシャケ缶水煮スープをシャケ缶のシャケ身にかけます。

出来上がりです。w

これにネギでもパラパラと振りかけるとメチャグッドな酒に合う肴になります。

日本酒の冷やに佳し、焼酎のオンザロックに佳しな「肴」に成り上がります。

マヨ・醤油で頂く、学生の頃の酒の肴とは一線を画す素晴らしい「肴」に成り上がります。

美味いですよ!!お試しあれ!!w

写真は拙宅で作ったシャケ缶の冷製ワサビ和えでございます。
佐渡の酒、「北雪」がお相手でございました。w
記事一覧
1つ前に戻る
TOPページ