2013/05/02 |
|
そば処「越峠」にて「鳥刺し」を頂く。 |
|
|
そば処「越峠」にて「鳥刺し」を頂く。
先日、親子3人で神奈川県伊勢原市に乱入した際にそば処「越峠」賛にも当然の如く、懐かしい乱入による突入を敢行してみました。
35年の時を経過して商いをされる場所は変わっておりましたが其の当時、試験が終わった昼下がりや、土日のお日様がまだ高い時分から頂く、般若湯と「鳥刺し」が極上極まり無く、だいぶヘベレケに成り下がった頃に「セイロ大盛り!!」を食す。と言うおよそ学生とは思えない不埒な所業をここ、「超峠」賛で悪友ハジメちゃんやヨメやキヨシと賑々しくも粛々と(お蕎麦屋さんですのでお行儀良くですね。w)敢行しておりました。
ちょうどお昼を回った頃にAMS(アトツギ・マイ・サン)の二次試験が終了したので「時合い佳し!!(何が時合い良し!なのか不明ですがその時はそう思ってみました。w)」と直感しまして「越峠」さんに久方ぶりにお邪魔してみました。
当然の如く般若湯は「八海山」に鳥刺しを注文し、「後からセイロ大盛り!!くださ〜い!!」と叫んでいる小生がおりました。w
出て来た「般若湯」と「鳥刺し」で35年の空間があっという間に埋まって行くのを体感したのでした。
近いうちに、また、アズ・スーン・アズにでも再乱入したいと思っております。。。w
みなさま、ゴールデン・ウィーク後半戦、御自愛下さいませ〜。。。w |
|
|
|
 |
|