2013/05/08 いとう食堂(伊勢原市)
いとう食堂(伊勢原市)

30年位前は伊勢原市の大神宮のとんと正面にあった「いとう食堂」ですが場所がチョイと移動しまして伊勢原駅に近いところに移転しておりました。
其の当時は縦に長かった「いとう食堂」でしたが現在は横に長くなっておりました。w

「いとう食堂」の名物美人女将の「こずえちゃん」は今も元気で小生達初老夫婦とAMS(アトツギ・マイ・サン)の三人を温かく迎えてくれました。

四半世紀ぶりに「いとう食堂」に乱入した小生はいきなりですが「こずえちゃ〜ん!!」と叫んでみましたところ「あっ!!、シマチャァァ〜ン!!」とこちらもイキナリ切り返してくれました。w

まるで四半世紀の時間の隔たりはなく、つい2〜3日前に「いとう食堂」に訪れたような錯覚に陥りました。

しばらくして「こずえちゃん(と言っても小生より妙齢ですので察してくださいませ〜。。。w)」が「あっ、わかった!!」とAMS(アトツギ・マイ・サン)を指しまして、「この間、奥さんと来た青年はシマちゃんの子供だったのね!!今、つながったわよ!!」、「顔のパーツが似てるもん!!」と笑いながらAMS(アトツギ・マイ・サン)に向かって言い放ったところAMS(アトツギ・マイ・サン)はあからさまにイヤな顔をしたのを小生は見逃す筈はありませんでした。。。。w

小生にとって、ここ「いとう食堂」と言えば「レバニラ炒め定食!!」でございます。「レバニラ炒め定食」とお新香でご飯三杯は頂いておりました。
すかさず「レバニラ炒め定食!!」を注文しましたところ、こずえちゃんがいつものように作ってくれました。w
いやぁ〜、美味しかった。。。です。

ヨメはモツ煮込みとハムエッグ定食を「ペロッと」たいらげHMS(ヘタレ・マイ・サン)←AMS(アトツギ・マイ・サン)ではないところに注目して下さい。wは塩鯖定食とオッサンが喰うような守りに入った定食ものを喰いやがっておりました。w
ヨメはハムエッグ定食とモツ煮込みを懐かしそうに食べておりました。

やはり「名店」と言われる所以は時間的経過に囚われる事がない、いつ来ても、いつもの「味」を提供してくれるお店なんだなぁ〜と感じさせてくれるそんな「いとう食堂」でした。

行って、食べて良かったです。
記事一覧
1つ前に戻る
TOPページ