|
鳥料理「はやし」賛(平塚)
ここは語らねばいけない、平塚では知る人ぞ知る「鳥料理」では超有名な「はやし」賛です。小生の大学在学中、お金があれば必ずと言っていいほどお邪魔しておりました鳥料理「はやし」賛、オヤジさんも相当に「鳥」に関しては精通されておられまして刺身、からはじまりたたき、焼鳥、つくね、は元よりチャーハンに至っては天上天我唯我独尊状態的な「旨さ」を誇る、孤高の名店であります。
おやじさんが良くお客様に「ありあとありんす!!」と言う言葉は小生もしばしば使わせて頂いております。w
先日の伊勢原分家再訪で「平塚の、『はやし』賛やっているだろうか?」とジュニアに訊ねたら「あっ、オイラもちょくちょく行ってんよ!!あそこ、マジうみゃ〜〜もんね!!」とほざきやがりやがっておりましたので「ヨシっ!!(何がヨシっ!!か意味不明!!爆)ジュニア家族と小生達家族で徒党とスクラムを組みまして17:00ジャストぉぉぉ〜ぉ!!に鳥料理「はやし」賛になだれ込むように乱入!!しました。 そこにいた、オヤジさんと奥様は20数年以上経過しているにも関わらず、すぐさま「おやっさぁぁぁぁ〜ん!!」と叫びましたら「アルバトちゃぁぁぁ〜ん!!おヒサ!!」と切り返してくれました。w
学生時代、足繁く通った甲斐があるといふものです。w
徒党を組んで「なだれ込み乱入!!」と大技をかませたジュニア家族と小生達家族は「怒濤注文!!」を5回ほど繰り返しまして「鳥たたき、ハツ、レバ、つくね、鳥塩、鳥タレ」など店内にあるお品書きを総ざらいしまして絨毯爆撃wみたいに注文してみました。。。w むろん、最後の〆は「チャーハン」であります。これを食べないと鳥料理「はやし」賛に来た意味がありません。やはり、絶品に旨かったです!!w AMS(アトツギ・マイ・サン)は初「はやし」にも関わらず、チャーハンにアツアツの鶏スープをかけて最後の最後の〆に「スープチャーハン」と言う離れ業を敢行したのでした。 流石w?小生のDNAを受け継ぐ「息子!!」と再認識いたしました。w
食事が終って最後に別れ際に「また来ます」とおやじさんと握手しました。おやじさんの手の温もりが「人と人のつながりに時間は無関係である。」と言う事を小生に教えてくれているようでした。
また、近いうちにお邪魔したいと思います。w |
|
|
|
 |
|