2013/06/10 |
|
「ふとかクーラーば盛wって来てはイヨ!!」 |
|
|
「 「ふとかクーラーば盛wって来てはイヨ!!」
天草の玄関口にZo~Zo島と言う処がありまして其処は小生の幼少時代の昔からシーバス(鱸)、ヒラメ、黒鯛、真鯛など美味しい肴ちゃんが釣れると言うポイントがあります。(詳細は馴染みの船頭ビーチさんに秘密厳守と言われております。。。w)
まあ、そうい訳で昨日、そのZo~Zo島周辺のポイントに乱入してみた訳でございます。
いきなりの「根掛かり」で「ちっ、今日もいっちょん釣れんとバイな!!な〜んが秘密のポイントや・・・、と馴染みの船頭ビーチさんを勝手に独り言で詰っておりました。。。w
そうこう、しているうちに潮が動きだしておりました。小生と言えば、リールの整備不良でPEラインとフロロカーボンリーダーをFGノットで結節、しかもそれを船上で行うという、体たらくぶりな行動」を敢行しておりまして、た〜だ、針に活きエビをつけて「起き竿」して仕掛けを海に「なんぎゃって(意味:放り投げて)おりました。」 「糸結び」に熱中するあまり、ふと、竿を見ますと海に引きづり込まれそうになり、遠目にシーバスが『ジャァァァ〜ンプ!!』する勇姿が観てとれました。。。
そうです、小生の起き竿にシーバス が「勝手にかかって」勝手にジャンプしていたのでした。。。苦笑
まったく「釣った気にならず」まさに「釣れとった!!」と言う感じMAXなおよそ、「釣り」とは言えない状況でシーバスちゃんは取り込まれました。爆!!
その後、居着きの50cmの黒鯛(チヌ)は乱暴に「がツッッ〜ン!」と引きやがってバンバン引きやがって、船上にあげたら、あの固い釣り針が「折れる!!」と言う冷や汗モノや、ついにはこれまた、活きエビを釣り糸に垂れまして乱暴にシャクっておりましたら「ガビョォォォォ〜ン!!」とマジで「また、根掛かりしたか!?konnちきショォォォ〜!!」とオラビまして(意味:叫び)竿を出鱈目に振り回し増しwたところこれが上手い具合にびぃぃぃぃぃぃぃぃ〜っぐヒラメちゃんのジゴクにかかりまして竿ごと小生の身体が海に持って行かれそうな『衝撃!!(マジ)』に駆られたのでした。。。
電動リールからラインがビョンビョン出まくりまして取り込むのみ10分はかかったでしょうか?
馴染みの船頭ビーチさんが「アルバトさん、バラしたらコロス!!」と釣り上げる前から恫喝されまして、緊張感漂う船上に『無事に』座布団級の巨大ヒラメを取り込む事が出来ましてへたり込みながら『安堵』した小生がおりました。。。w
すかさず、馴染みの船頭ビーチさんが「ハヨ!ヨメさんに『ふとかクーラーば盛ってw来てくれるゴツ、連絡せんな!!あ〜たが盛ってw来とるクーラーはコモして(小さくて)入らんバイタ!!』と乱暴の中にも優しくアドバイスしてくれましたのでソッコ〜でヨメに電話しまして、「あん、青かふとかクーラーば盛って来ちゃらんね!?マグレ大漁タイ!!」とヨメに拙宅にある一番でっかいクーラーを盛って来てもらいました。。。w
釣っても釣れなくても「釣り」には変わりないですが「シーバスは来るわ、巨チヌ(黒鯛)は来るは、座布団級のヒラメは来るは!!」こんな日もあります。
神様のプレゼントに「感謝しております。
写真はほんの一部です。。。わはは!!w
イズミさんに告ぐ!!これが本当の『地球釣ったか?!根掛かりしたか?!」と感じた!!一瞬です。。。わはは!!! |
|
|
|
 |
|