2013/06/11 東海大学湘南校舎(伊勢原望郷編)
東海大学湘南校舎(伊勢原望郷編)

今回の伊勢原分家再訪もそろそろ取材ネタが終わりに近づいております。

先日、AMS(アトツギ・マイ・サン)が住む伊勢原分家に逗留していた際にヨメは掃除や洗濯、片付けに疲れ果てておりましたので「これっ!幸い!!」と思いまして超久しぶりに東海大学湘南校舎にお邪魔してみました。

木漏れ日の中に眩しい日差しが降り注ぐ、遊ぶには絶好なロケーションであります。
今も、昔も変わらない光景でした。

湘南本学校舎は小高すぎる丘の上にあります。下り坂から一気にチャリで駆け下りて左に曲がると江ノ島、辻堂方面、右に曲がりますと平塚、小田原方面に「あっ!」と言う間に行く事が出来たりもします。。。w

誠にもって「遊ぶ為に作られた大学!!w」って不謹慎ながら小躍りして喜んだ小生が35年前に其処にいたのでした。。。

良い子のみなさんは「決して損wな事は努々思わないようにされて下さいね!!苦笑」

その頃は小田急電鉄で「大根」と呼んでいましたが今では生意気に「東海大学前」に成り上がってやがります。

この旧駅前「大根」から湘南校舎に歩く道がどえりゃ〜〜キツイ上り坂で行くも地獄、帰るも地獄でしたので、在学中は後に「ほとんど逝wかなくなりました!!爆」

卑怯な事やイケナイ事を散々パラやらかした、湘南校舎に深々と一礼しまして「在学中は本当にすいませんでした。許して下さい!!」とお詫びを申し上げつつ、今度はレンタカーでびゅ〜〜ン!!と木漏れ日の中を駆け下がりまして、小生は江ノ島の方にランナウェイ!!したのでした。。。w

写真は我が心の遊び、もとい学び舎である。東海大学本学の遊ぶにはモッテコイの湘南校舎!!様であります。。。爆!!
記事一覧
1つ前に戻る
TOPページ