2013/06/24 T口施設長「竿頭」となる。。。
T口施設長「竿頭」となる。。。w

昨日の「釣行」は台風の影響を心配しておりましたが釣り船はイソイソと出船ができました。
魚信もそこそこありまして、真鯛ちゃんもヒラメちゃんも、はたまたマゴチちゃんも釣れはしましたがガラカブ(カサゴ、ホゴメバル、ガシラ、アラカブとも言います。w)ちゃんの猛攻に合いまして、小生は真鯛ちゃんと「ベラベラべっちょん、ベラベッチョン(ベラ、キュウセンとも言います。w)」と9割がたガラカブちゃんを大漁に釣る事ができましたが、小さい子達には厳しく、「もっともっと、大きくなって小生の竿に乗っかってきなさい!!」とインフォームド・コンセントしまして海に戻してあげました。

しかしながら、この幼気な(いたいけな、と読んでください。w)魚ちゃんも結構、竿を曲げてくれるんで楽しめましたです。w

昨日のトピックは何と言っても、このところ3タコ(3連続ボーズ)中でありましたT口施設長がチームHSBのキャプテン(社長w)を差し置いて「竿頭」になられた事です。。。w

T口施設長は日頃の鬱憤を晴らす?!爆!!かのように幼気な「真鯛ちゃん」は釣るは鰈のようなヒラメは2枚も釣るは、、、ガラカブちゃんはたくさん釣るはで、この日の竿頭に成り上がったのでした。。。

船をあがるとき、チームHSBのキャプテン社長の振り向き様の一言「今日の竿頭くらいでは3タコボーズはとてもじゃないけど、埋まりはしないもんね!!」とおっしゃられていた事を聞き逃すはずはありませんでした。

なんと言う、負けず嫌い!!な社長のお言葉、、、まさに「大人げない」子供の会話でした。。。爆!!

まあ、何にしても昨日の夕餉はT口施設長にとりましてはさぞかし「おいしい夕餉」になった事でしょう!!

写真はT口施設長と彼を優しく包み込んでくれている「湯島」の海です。。。w

それと、この日、「貧釣」に悩むまえちゃんの背中であります。。。
記事一覧
1つ前に戻る
TOPページ