2013/07/02 |
|
風林火山!!(関東最大級ら〜めん?!)伊勢原望郷編 |
|
|
風林火山!!(関東最大級ら〜めん?!)伊勢原望郷編
伊勢原望郷編を最後に飾るのは愛甲石田と伊勢原のちょうど境界辺りに、どちらかと言うと伊勢原市よりにある、「風林火山」と言うら〜めん店です。
関東最大級!!と謳っているだけにチャ〜シュウと麺とスープの量がハンパなくて小生ですら1人前は完食するの が「至極困難」でありました。。。w
量から言うと「次郎系ら〜めん」を彷彿させますが味的に言うと豚骨ブレンド系で九州ら〜めんと「家系」ら〜めんをブレンドしたかのようなら〜めんでした。
初老夫婦とAMS(アトツギ・マイ・サン)で入店してチャ〜シュウ麺とら〜めんと餃子とライス、半ライスを注文しましたが小生家族ではこれが限界の量でした。。。苦笑 チャ〜シュウは「特筆モノ」で分厚く、これでライスが1杯は食べれると言う「代物」ザンした。。。w
まあ、量を食べたい若者やギャル曽根系の方々にはうってつけな「ら〜めん屋さん」だと思いました。。。w
味はこればっかりは「百聞は一見にしかず」でありまして、好き好きがあると思いますので気になる方は、まずは「体験されること」が肝要かと思います。
これで今回の一連の「伊勢原望郷編」はひとまず終了です。長きに渡る「伊勢原望郷編」、おつきあいしていただきましてありがとうございました。
また、近いうちに「我が、遊びもとい、学び舎である、今はAMS(アトツギ・マイ・サン)の「修行の地」である伊勢原に行く事があると確信に近いものがあります。w もっともっと、取材しなくてはイケナイ「お店」があります。次回は本厚木や茅ヶ崎、鎌倉、江ノ島辺りの「昔なじみ」だった処を攻めたいと思っております。w
|
|
|
|
 |
|