2013/10/23 |
|
なんかタキャぁ〜〜!?海老名サービスエリア編 |
|
|
なんかタキャぁ〜〜!?海老名サービスエリア編
お土産を購入する時の金額は女性より男性の眼の方が時として、よりシビアになる事があります。
先日、上京した際に立ち寄った海老名サービスエリアでのひと時、時間を取りまして「お土産購入!!」と相成りました際に小生、「ハッと!!」気づいたのでした。。。
「おみゃぁ〜〜、こりゃ、一品一品の単価がたこにゃぁぁぁ〜〜〜や?(高くないかい?)」 一ヶあたりの単価が通常価格の1.5割から2割くらい単価設定が上がっているようなきがする。。。とヨメに告げてみましたらば、、、「経費がかかっとるけん、それは仕方のなかタイ!!」と軽く切り返されました。。。
「まあ、ソギャンンなららしかたなかね。。。」と小生は言う筈も無く、いきなり、ケチケチ初老中年に成り下がっておりました。。。w
熊本では小籠包3つ購入する所を海老名サービスエリアではメンチカツ1ヶ、メロンパン1ヶのみ!!という所業を敢行したのでした。。。
あとは、ヨメが買ったものを勝手に奪って食べてみました。。。
何気に高い感じがした海老名サービスエリアの感想でした。。。
チャンチャン。。。苦笑 |
|
|
|
 |
|