2013/12/09 |
|
天草五橋の下をを粛々と渡ってみる。。。 |
|
|
天草五橋の下をを粛々と渡ってみる。。。w
マジ、超オヒサ的に天草五橋の1号橋を昨日渡ってみました。
まだ、漆黒の闇に包まれた時間に三角東港の県営桟橋から出発しましてようやっと世間が白み始める前に1号橋に差し掛かりまして写真を撮影してみました。 流石に光量がどえりゃ〜少なくてフリーハンドでは撮影が困難ですべての写真が「ピンぼけ」ておりますが肉眼で下から望んだ天草五橋は荘厳さすら感じ得ませんでした。
約40年くらい前に建設された天草五橋、その当時の人間の英知を結集して作られた「橋」ですが今も健在で小生達の役に立っております。
人間の「英知」ってこういった人々の役に立つものに使って欲しいものです。
ウソで固めた「原発再稼働」やら「平成の治安維持法?w」等およそ日本人の普通の生活を脅かすような事例に「頭はツカワンでよろしい!!」と思ったりしていた矢先の天草五橋の1号橋の再確認、いいタイミング渡らせて頂きました。
昨日のチームHSBとの納竿祭り大会、かなり面白いネタが集まりました。。。w
また、おいおいに日記にしたいと考えております。爆
みなさま、本日はまだまだ月曜日でございます。小生が最も苦手とする曜日であります。当然の事ながら、こっちのものではありません!!まだ、向こうのものなのです!!w
みなさま、本日も頑張って乗り切りましょうぞ!! |
|
|
|
 |
|