|
|
痛みについて。
拙宅の先代であるオヤジが外科系であったため輪が愛する診療所にも「腰が痛いんですが・・・」とか「膝が痛いのですが・・・」とか「肩が上がらないんですが・・・」と言う患者様が良くみえられます。
「痛み」の原因は様々でただ単に整形外科的な原因だけではありません。
例えば「腰痛」だってヘルニアだけではありません、胃や腸が悪くても「腰痛」は起こりうるし、心臓が悪くても「肩が痛い」と言うような症状が発症する事があります。 もちろん、骨盤臓器(膀胱とか前立腺等々)が病気でも太ももや足・腰が痺れる事だって日常的に臨床家である小生達は嫌という程、経験しております。
で、ですね、、、w「腰がいチャァァ〜けん、減るにあだろタイ!!ハヨ注射ば打ってハイヨ!!あんたのオヤジさんはすぐ打ってくれよったバイ!!」と馴染みのじっちゃん、ばっちゃんな患者様はそうおっしゃられます。。。
「そ〜ぅはいかない!!」爆!!
「痛み」の原因検索こそが我ら「町医者」にとっての真骨頂であります。 痛みの原因が分からぬまま、痛み止めなんかしませんし、やりません!! 「痛み止め」が希望でしたら「薬局」にでも行って頂き「痛み止めをもらえばいい!!」とすら思っております。
「痛み」は色んな事を人間に教えてくれます。 生活環境の是正、例えば食事制限や睡眠改善、アルコール制限、早寝早起き、これから起こるであろう病気の予兆等々「痛み」と上手におつき合いするとけっこう得する機会が多いと思います。
腰がイチャぁぁ〜!!肩がいちゃぁぁぁ〜!!ケン外科、整形外科を受診される方が多いと思いますが内科的ににも「腰痛や肩痛」ある事を理解して頂きたいと思います。
本日は固いお話に成り下がりました。。。w
写真は小生が愛する「ギターレジェンド」達であります。
|
|
|
|
|
 |
|