2014/02/24 |
|
「ど貧釣」と「大人の引き出し」。。。わはは!! |
|
|
「ど貧釣」と「大人の引き出し」。。。わはは!!
昨日、満を持して、しかもスキップ・ジェイムスよろしく、ルンルンと「オキアミ五目」の「雄」である「S月丸」に乗り込もうとしましたらば、そこに来ていらっしゃったお客さんが馴染みの船頭H・Mさんのお客様でもありまして「アルバトさん、もう、メバルは飽きたツネ!?w」と冷やかされる始末。。。苦笑でした。。。(今年は未だメバルにはいっとらん!!ちゅうの。。。爆!!」」
席のくじ引きもいいもんがあたりまして「極上席」を確保しまして「今まさに爆釣予感!!」と相成りまして現場に赴きました。。。 「結果」・・・近来稀に見る「ど貧釣」で釣ったうちには入らん「イサキ2尾・ウマズラカワハギ2尾」と言う、どえりゃぁぁぁぁ〜情けない「釣果」に成り下がった次第です。。。
魚〆の儀式の時は寂しい気持に生りましたが拙宅に持ち込める魚は「4尾!!」と言うTPPより厳しい掟が存在いたします。w
丁度4尾釣りましたので気持を切り替えまして「そるだったら、腕によりをかけて極上料理を作っちゃルケんね!!」と「ど貧釣オヤジ」から「シェフ・嶋津!!」にイサキよろしくイサギ良く変身した小生がおりました。。。w
幸いにしてウマズラカワハギは「肝パンパンパン!!」でしたので肝を大事にプレパレーションしましてカワハギの肝醤油刺身を声高らかに作り上げました。 プラス、イサキの刺身にもう一匹のイサキは三枚におろして「アクアパッツア」をヨメに買って来てもらった「アサリとトマトとシメジ等」でこれまた朗らかに作り上げました。
「イサキの頭塩焼き」は「漁師風塩焼き」(網焼き風)にしまして拙宅の日本風「白ワイン(どぶろく・・・爆!!)」の肴に昇華させました。
イサキの刺身、ウマズラカワハギの肝醤油和えから始まり「穫れたてイサキのアクアパッツア」、馬レバ刺しよろしく、「カワハギ肝ごま油塩・七味和え」合計4〜5皿作り上げてみました。しかも低カロリ〜ざんした。。。
「ど貧釣」がヨメの機嫌を良くしまして、楽しい宴に成り上がり昇華いたしました。。。w
料理と言う「引き出し」を持つ事が「釣り師」としては必要不可欠カモ知れません。。。
しかしながら電動リール「初おろし」の時にはカウンターをきちんと合わせる事を「身にしみて痛感させられました」。。。苦笑
「S月丸」のIZM船頭さんより「アルバトさん、今度は電動リールのカウンターをアワセとってくださいね!!」とありがたいお言葉を頂戴いたしました。。。w
この歳に生って思うに、「出来なかった試験」や「負け試合」「良くなかった時、失敗したライブ」、等々「良かった出来事」より「得るものが多く」自身の人生においてとっても「良い薬」になっていると思います。
しかぁ〜し、次回の「オキアミ五目」は「ゆるさんけんね!!」必ず「爆釣しちゃるケンネ!!」爆(懲りていません。。。w)
それとですね、いい大人がタバコの吸い殻を海に「ポンポンポンポン捨てる」のは止めましょう!!格好悪い以前の問題です。環境破壊ですよ!!
|
|
|
|
 |
|