2014/07/08 嵐の前の静けさ。。。
嵐の前の静けさ。。。

今しがたの熊本は「嵐の前の静けさの静けさか?」お天気なんですが「なんか?ムシムシしとっとですよ。。。」、、、不穏な感じでございます。

先日の日曜日に本当久しぶりに「海の恐さ」を再確認したところで、やはり「凪いでいる海の良さ」を痛感せずにはおられんでした。

人生と一緒で海も「順風満帆!!」のみではなく「嵐の時」もあれば「河から濁流が流れ込む」時もあり、「赤潮の時も青潮の時」も「色んな時がある」事を感じ入っております。

聞くところによると7月中では過去最悪な禍々しい台風が日本上陸するとの事です。

用心に用心を重ねて大禍無きよう祈るばかりです。

みなさま火曜日になりました。
悪魔的火曜日でございます。

熊本地方は明後日木曜日の台風に備えて、防災準備に余念がない状況です。
小生の行きつけの乗合釣り船もみんな陸に上がっております。

本日も良い日をお祈りいたします。

写真は凪ぎな海の模様です。。。

「人生花園」バカりではないですね。。。w
記事一覧
1つ前に戻る
TOPページ